この星の行方には
未来のことを思い、希望や懸念や夢を書いてみる。
Home
現状
開戦と停戦
結局のところ、
国家間には正義というのがあるというより、
まず力関係があって、
戦争に勝つのが正義、
というので作られるのが人の歴史。
大義名分というか、
侵略する側はとにかく理由を作って
反論を無視すること。
勝ったら結果はあとから付いてくる。
それが人の歴史。
今現在もなお、それはそう。
わびしいものだ。
自分たちの国がそういうことをやってる侵略側の国だとして、
なんでそこに違和感や不気味さを感じないのか。
そういうやつに投票しようとするのか。
それが一番わからない。
PR
現状
2025/02/27 21:40
0
こども自殺増加
小中高生の自殺者が近年増えてきているらしい。
ただ、理由がわからない、とのこと。
わからない、というのは怖いと思う。
遺書が残されていないケースが多く、
分析が難しいようだ。
日本の子供達の自殺率は先進国と比較してとても高いらしい。
うーん、なにがいけないんだろう。
わからない、というのは怖いよなあ。
現状
2025/02/04 07:54
0
地球温暖化
異常気象が増えていることの原因の1つとして
挙げられているというこれ。
温暖化が進むと、もっと異常気象が増えていくという
話もあります。
社会の仕組みを変えていかないと、
というところでいろいろな取組もありますが。
人が持続可能な発展をしていこうとするのであれば、
これに限らず時代ごとにたくさん問題が出てくるのだと思います。
少子化、とかね、、、。
現状
2024/03/30 08:38
0
ワーキングママ増加
ワーキングマザーの割合が少しずつ増えて行っている昨今。
正規雇用と非正規雇用の両方が増えて行っている。
とはいえ、基本的には家事・育児との両立がつきもの。
本当に大変だ。
男性の家事・育児は、メインというより
まだまだサブ、あるいは、サポート、という形が多くて、
イーブンではないご家庭が多いように思える。
今後、もっともっとこの割合が増えて、
男性の家事・育児がサブ/サポート→メイン/イーブンへと
変化していくのだろうか、と思う。
現状
2023/12/29 20:58
0
インボイス制度反対署名50万超
インボイス制度を考えるフリーランスの会が
オンライン署名サイトで
インボイス制度反対の署名を50万超集めたようだ。
インボイス制度は、10月からスタート。
フリーランスには結構な負担を求める制度。
今のところ廃止の話は上がってはきていないが、
どうなることやら。
とりあえずスタートしてから、
今後も継続的に話に出てくるものかとは思うが、、、?
現状
2023/09/28 08:03
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
ぶどのん
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(5)
現状(18)
歴史(9)
人類(28)
自分(5)
外的要因(4)
その他(14)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
管理
ログイン
ページトップ
リンク集
道の駅つるた
信州のとっておき
心鈴泉ー心理カウンセリング
心鈴泉ブログ
馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法
イライラしてる人との接し方
雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理
好きな人を忘れる方法
信じていた人に裏切られた時
特別な存在になりたい、という心理の扱い方
屈辱的だと感じていること
人を試すようなことをしてしまう
一人で頑張ってしまいがちな人
人から評価されたくない
体が言うことを聞かないときの心理とその対処法
責められてる気がするときの心理とその対処法
昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法
利用されたと感じた時
人から嫌われてるのが辛いとき
依存的な人を遠ざけたくなる感情