この星の行方には
未来のことを思い、希望や懸念や夢を書いてみる。
Home
コロナおさまらず
コロナウィルスの変異がどんどんすすんでいますが、
この変異のスピードと、拡散のペースに驚いています。
感染者数が収まることはなく、
減っては増えて、減っては増えての繰り返し。
どこまでいくのだろうかと思うと、
不安をやはり感じてしまいます。
これからどうなっていくことやら。
PR
現状
2022/08/02 08:39
0
アイヌはロシアの先住民族
プーチンさんのこの発言。
北海道の領有権を主張する前触れのようなこの発言。
いやいや、怖いお話です。
ウクライナからどんどん広がってくる軍事のお話。
このどんどんと加熱して行く流れが恐ろしいです。
現状
2022/07/03 07:41
0
コロナの温度感
緊張感がだいぶ薄れてきて、
警戒心もだいぶ薄れてきたように思います。
グラフをみていると感染者1000人に対して1人が死亡、
3人が重症、みたいな感じなのかな、と思っています。
最初に比べるとだいぶましにはなったのかもしれません。
ずっと警戒しているのに疲れただけ、な気もします。
ようはたんに、慣れただけ、な感じ。
ただ、なんとなくですが、コロナではない、
それ以外のウィルスが定期的にまた出てくる、、、、
そんな世になるような気もしないではないです。
現状
2022/06/01 07:44
1
戦争の感情論
平和を願う心。
戦争になるロジック。
この2つの距離感がすごいなあと。
ただ、
戦争を恐れる心理。
戦争を起こす側を憎む心理。
それに対して、断固として国防を優先するロジック。
これらは平行線かつ距離のあるような気がしつつも、
根っこは一緒のように思いました。
敵を認識して拒絶する思考と、味方を認識してそこを死守する思考の融合。
そこから生まれる命がけの意思。
そこから、上記のものが生まれているように思います。
そう考えるとやってることは、
ある意味では同じなのかも。
現状
2022/05/07 08:34
0
異動と引き継ぎ
異動の季節。
人の入れ替えがあれやこれやある。
引き継ぎ、というワードがあって、
引き継ぎがちゃんとされていることもあれば
されていないこともあるものかと思います。
引き継ぎがちゃんとされていないことで、
本人が困ったり、周りが困ったり、
どたばたあるのもこの時期、、、というか、
あとあとになってそれが問題になることもありますが。
今年度はどうなることやら、なんてことを思ったりします。
その他
2022/04/07 09:22
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
ぶどのん
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(7)
現状(18)
歴史(9)
人類(29)
自分(5)
外的要因(4)
その他(14)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
管理
ログイン
ページトップ
リンク集
道の駅つるた
信州のとっておき
心鈴泉ー心理カウンセリング
心鈴泉ブログ
馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法
イライラしてる人との接し方
雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理
好きな人を忘れる方法
裏切られた心の傷ー信じていた人に裏切られた時
特別な存在になりたい、という心理の扱い方
屈辱的だと感じていること
人を試すようなことをしてしまう
一人で頑張ってしまいがちな人
人から評価されたくない
体が言うことを聞かないときの心理とその対処法
責められてる気がするときの心理とその対処法
昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法
利用されたと感じた時
人から嫌われてるのが辛いとき
依存的な人を遠ざけたくなる感情