忍者ブログ

この星の行方には

未来のことを思い、希望や懸念や夢を書いてみる。

コロナで分かれる価値観

コロナに対してどう対処するべきか、というので、
人の価値観の違いが出ますね。

ワクチンはできるだけ早めに接種、外出時にはマスク必須、という人もいれば、
ワクチンは絶対に打たないし、マスクは絶対にしない、という人もいます。

感染者数を気にする人もいれば、
騒ぎ過ぎだと考える人もいます。

外出をできるだけしない人もいれば、
そんなの関係ないという人もいます。

どちらが正しいとか、いいとかは置いといて、違いがある、と思います。

そして、その自分の価値観を強く発信する人もいれば、
あまり出さない人もいます。

個人的に困るのが、価値観を押し付ける、というもの。
私と価値観があんまり合わない人が、私に価値観を押し付けてくる感じになると、
なんともな感じです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
ぶどのん
性別:
非公開

管理



    リンク集


    道の駅つるた
    信州のとっておき
    心鈴泉ー心理カウンセリング
    心鈴泉ブログ
    馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法
    イライラしてる人との接し方
    雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理
    好きな人を忘れる方法
    信じていた人に裏切られた時
    特別な存在になりたい、という心理の扱い方
    屈辱的だと感じていること
    人を試すようなことをしてしまう
    一人で頑張ってしまいがちな人
    人から評価されたくない
    体が言うことを聞かないときの心理とその対処法
    責められてる気がするときの心理とその対処法
    昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法
    利用されたと感じた時
    人から嫌われてるのが辛いとき
    依存的な人を遠ざけたくなる感情