忍者ブログ

この星の行方には

未来のことを思い、希望や懸念や夢を書いてみる。

組織、構造

ヒエラルキー、というか、階層的に組織を作る、
というのが、人が多いときの当たり前、のようになっているが、
これは、この先も続くのだろうか?

否、と思っている。

人類が進化していくにしたがって、
ヒエラルキーよりももっと適切な形が
当たり前になっていくと思う。

それはどのようなものだろうか?

人類全体の共感能力が上がると、意思決定は自然と、
その共感の結果、となる。

であれば、実際に方針を決定する決定権を担う役割を担う人間よりも、
方針決定をしない代わりに、多くの人の共感を得る人間のほうの重要度があがる?

より共感能力の高い人間が、意思決定を担うようになる?

う~ん。どうなるのだろうか。
答えがある訳ではないが、あれやこれや、想像してみるのも楽しい。
PR

コメント

プロフィール

HN:
ぶどのん
性別:
非公開

管理



    リンク集


    道の駅つるた
    信州のとっておき
    心鈴泉ー心理カウンセリング
    心鈴泉ブログ
    馬鹿にされてる気がするときの心理とその対処方法
    イライラしてる人との接し方
    雑に扱われていると感じたらーその対処法と人の心理
    好きな人を忘れる方法
    信じていた人に裏切られた時
    特別な存在になりたい、という心理の扱い方
    屈辱的だと感じていること
    人を試すようなことをしてしまう
    一人で頑張ってしまいがちな人
    人から評価されたくない
    体が言うことを聞かないときの心理とその対処法
    責められてる気がするときの心理とその対処法
    昔の嫌なことを思い出す心理とその対処法
    利用されたと感じた時
    人から嫌われてるのが辛いとき
    依存的な人を遠ざけたくなる感情