AIが進化して人の仕事が取られるという話。
基本的には人が嫌がることをAIが処理して、
人がやりたいことは別にAIにやらせなくていい、
というのがあるべきであるように思える。
やりたくないことは、しなくてもいいように、
やりたいことはもっとやれるように、
というのがいいと思うのだけれども、
AIの進化の方向がそのようにいくのかというと、
それはまた別軸のような気がする。
進化しやすい方向に進化する、
という、
ただ進化することだけが目的だと、
そりゃあ人から仕事を奪うだけだよなって思う。
進化すればいいのではなく、
そこに目的や指向性が合ったほうが良い気がする。